TOPページ第7回ひぬま夏海マラソンバレーボール教室ヒップホップダンス教室バランスコーディネーション夢townウォーキング第56回町民ゴルフ大会令和5年度スポーツ広場イベント情報お問い合わせプライバシーポリシー
本クラブは、総合型地域スポーツクラブとして、
「いつでも、どこでも 誰とでも、いつまでも」 地域の方々が自由に楽しくスポーツと文化にふれる機会を提供し、スポーツと文化を愛する風土の醸成、および健康作りとコミュニティーづくりに寄与することを目的とします。 |
![]() 第7回ひぬま夏海マラソン
【大会の詳細について】
遅くなりましたが、写真を掲載しました。 ![]() 昨日は「第7回ひぬま夏海マラソン」にご参加頂き、誠に有難うございました。前日の雨で開催が心配されましたが、無事に開催でき、終了することが出来ました。 また、次回の「第8回ひぬま夏海マラソン」にご参加くださいますようよろしくお願いいたします。 ※フィニッシュ後、タグを回収しましたが、返却されていない方は事務局かアールビーズ(ランネット)まで、お手数でも返却して頂きますようお願い致します。 上位入賞者 男子18歳~39歳の部 1位 1001 斉藤 直希 0:33:35 日立市 2位 1002 大澤 弘明 0:34:16 千葉県 3位 1004 原田 紗京 0:34:55 ひたちなか市 4位 1008 沼田 淳一 0:35:35 常陸大宮市 5位 1006 福田 純生 0:36:07 栃木県 6位 1015 安井 祐介 0:36:24 ひたちなか市 男子40歳代の部 1位 1005 山口 充 0:35:32 神栖市 2位 1010 横山 雅哉 0:36:05 ひたちなか市 3位 1016 藤咲 直樹 0:36:40 水戸市 4位 5013 エバン・マラーサ 0:37:07 日立市 5位 1014 三宅 守國 0:37:49 水戸市 6位 1019 石田 克幸 0:37:59 水戸市 男子50歳代の部 1位 1017 内田 定男 0:37:11 埼玉県 2位 1020 西尾 健一 0:37:43 千葉県 3位 1021 中川 信明 0:38:25 つくば市 4位 1031 寄川 盛男 0:38:29 日立市 5位 1039 中野 朋之 0:38:52 水戸市 6位 1024 鈴木 一喜 0:40:26 神栖市 男子60歳以上の部 1位 1053 大野 善典 0:39:51 東京都 2位 3002 小柴 淳一 0:41:38 千葉県 3位 1062 矢津 一正 0:42:06 牛久市 4位 3008 田川 順一 0:42:28 ひたちなか市 5位 1073 小林 公則 0:42:40 ひたちなか市 6位 1070 山口 泰広 0:42:44 笠間市 女子18歳~39歳の部 1位 2001 沼田 夏楠 0:38:19 東海村 2位 4018 小関 いずみ 0:52:01 日立市 3位 6012 佐々木 裕子 0:56:29 つくば市 4位 6048 市毛 愛美 0:58:14 東海村 5位 6042 石浜 笑 0:59:04 千葉県 6位 6035 北澤 里帆 0:59:19 笠間市 女子40歳代の部 1位 4001 高橋 雅子 0:41:11 東海村 2位 4002 大沢 朋絵 0:46:27 土浦市 3位 4004 俊野 里美 0:48:43 日立市 4位 2002 相差 潔子 0:49:32 水戸市 5位 4019 鈴木 裕美 0:50:56 茨城町 6位 6014 大澤 江里 0:55:02 水戸市 女子50歳代の部 1位 2003 古橋 留美 0:45:10 水戸市 2位 4009 岡部 亜紀子 0:46:07 日立市 3位 4003 金成 睦美 0:46:25 東京都 4位 4006 清水 政代 0:46:30 水戸市 5位 4007 佐藤 由美子 0:46:47 日立市 6位 4015 松浦 加代子 0:48:31 千葉県 女子60歳以上の部 1位 4013 深谷 芳子 0:49:19 つくば市 2位 4012 本城 幸子 0:52:31 高萩市 3位 6001 寺本 かおる 0:53:06 東海村 4位 4016 齋藤 美恵子 0:54:48 ひたちなか市 5位 6007 加藤 美砂子 0:55:27 ひたちなか市 6位 6075 冨山 洋子 0:59:14 常陸大宮市 連絡事項 ※本日の第7回ひぬま夏海マラソンは予定通り開催いたします。 お気をつけてお越しください。 当日はお楽しみ抽選会の他、総合順位の飛び賞(25飛び)がございます。賞品は大洗産の日の出米2kgになります。 お楽しみ抽選会は、表彰式終了後に抽選となります。 (雨天の場合は本部前に当選者貼りだし) 飛び賞は、本部前に順位を貼りだします。 ナンバーカード等が届いていない方から問い合わせを頂きました。 ナンバーカードが届かなかった場合は、大会当日に受付の隣にランネットのトラブルコーナーがございますので、そちらでナンバーカードの再発行となりますので、ご了承ください。 ※当日の開催の情報はこのホームページにて6/4午前5時30分に掲載いたします。 ※シャトルバス時刻表 <行き> 大洗駅発 ①7:15 ②7:40 ③8:10 <帰り> トヨペットエンジョイパーク大洗発 ①11:00 ②11:30 ③12:00 開催日:2023年6月4日(日)※小雨決行・荒天中止 会場:トヨペットエンジョイパーク大洗(大洗町総合運動公園) (茨城県東茨城郡大洗町成田町1626) 受付:8:00~8:50 開会式:9:00~(放送のみ) 部門・種目:10Km(制限時間:80分) 男女別 18歳~39歳 40歳代 50歳代 60歳以上 スタート:全種目 午前9時30分(招集9:20) タイムにより、3ブロックに分けさせて頂きます。 表彰:6位入賞 ※参加賞あり (タオル・大洗町ゆっくら健康館入浴券) 参加資格:18歳以上で、健康に異常がない方・申込み規約に同意され た方 募集定員:1,000名(先着順) 参加費:4,000円 申込方法:ランネット https://runnet.jp又は大洗町ふるさと納税 申込期間:3月26日(日)午前0時~4月23日(日)午後5時まで ゲストランナー:田山 寛豪(たやま ひろかつ)さん (元トライアスロンオリンピック日本代表) 小森コーポレーション陸上競技部 湯原 慶吾(ゆはら けいご)さん ジョン・カリウキさん 以上の3名が参加予定です。 ※お楽しみ抽選会 大洗ホテル宿泊券(ペア)・大洗ブランド認証品他、豪華賞品多数! ※本部にナンバーを貼り出しますので、フィニッシュ後確認してください。当選された方は本部にて賞品をお受け取りください。 <コース図> ![]() 関門 ①3.7Km 30分以内 ②5.2Km 40分以内 ③8.2Km 65分以内 給水所 ①2.3Km地点 ②4.0Km地点 ③6.5Km地点 ④8.0Km地点 【申込み規約】参加者は下記の規約に同意の上、お申込み下さい。 1.自己都合による申込後の種目変更、キャンセル・返金はできません。 2.地震・風水害・事件・事故・疫病等による開催縮小・中止、参加費返金の有無・額、通知方法についてはその都度主催者側がはんだんします。 3.大会当日の道路事情にとる遅刻について、主催者は一切の責任を負いません。 4.参加者は各自の責任において、充分に健康管理をし、体調には万全の配慮をした上でご参加ください。当日体調がすぐれない場合は、勇気をもって辞退してください。 5.主催者は疾病や紛失、その他事故に際し、応急処置を除いて一切の責任を負いません。 6.競技役員が競技続行不可と判断した選手に対し、競技を中止させることがあります。 7.年齢・性別の記録など虚偽申告、申告者本人以外の出場(代理出走・権利譲渡)は認めません。こうした行為が判明した場合は失格となります。その場合、主催者はいかなる補償も返金もいたしません。 8.主催者は、個人情報の保護法令を遵守し、実施されるものとします。 〇注意事項 ・受付時間に間に合わない方は、出走できません。 ・エントリー時に申告タイムを必ず入力して下さい。 ・参加者は、事前に健康診断を受診する等、各自の責任において健康管理をして下さい。 ・スポーツ安全保険に加入しますが、保険適用外は自己負担となります。 ・主催者は、競技中のランナーの事故については応急手当を除き一切の責任を負いませんので、入念にウォーミングアップを行った上で競技に参加して下さい。 ・RSタグは、必ずシューズに装着して下さい。 ・貴重品、手荷物等個人の保管においての事故には一切責任は負いませんのでご了承下さい。 ・駐車場はトヨペットエンジョイパーク大洗内多目的広場になります。 交通規制上、9:00~10:50は出入りが出来ません。 ・駐車場内での事故・トラブル等について、主催者側は責任を負いません。 公共交通機関をご利用の方は、鹿島臨海鉄道大洗駅から会場まで、シャトルバスを運行しますのでご利用ください。また、涸沼駅下車の場合は会場まで、徒歩で約15分になります。 ・大会に関する情報は、一部変更になる場合がありますのでご了承下さい。 ・氏名、記録を広報誌およびホームページにて掲載いたしますことをあらかじめご了承ください。 ・取得した個人情報は大会終了後、1か月程度保管し、保管期限が過ぎた当該情報は、適正かつ速やかに廃棄します。 □ 新型コロナウィルス感染症に関する事項 (1)参加費の返金 新型コロナウィルス感染症の影響により、大会が中止になった場合は参加費から返金手続きに要する費用(振込手数料等)を差し引いた金額を返金します。なお、大洗町ふるさと納税で申込まれた場合は、返金に変えて、代替品をお届けさせていただきます。 (2)参加取り消し、または途中退場 大会当日は以下の事項に該当する場合は、自主的に参加を見合わせてください。また、遵守できない参加者は、他の参加者の安全を確保する観点から、参加を取り消したり、途中退場を求めたりすることがあります。 1.体調が良くない場合(発熱・咳・咽頭痛などの症状がある場合) 2.同居者や身近な知人に感染が疑われる場合。 <アクセスマップ> ![]() ●車でお越しの方 水戸・大洗ICから国道51号線を鹿嶋方面に約15分、日本原子力研究開発機構 大洗研究所手前の大洗町総合運動公園入口(信号機)を右折。道なりに5分。 ●電車でお越しの方 鹿島臨海鉄道【大洗駅又は涸沼駅】下車 大会当日「大洗駅」から会場までのシャトルバスを運行いたしますのでご利用ください。 涸沼駅下車の場合は、会場まで徒歩で約15分です。 その他、詳細につきましては、その都度更新します。 ![]() 夢town 大洗スポーツクラブ事務局 〒311-1313 茨城県東茨城郡大洗町成田町1626 |